医療講演会「考えてみよう 生理のこと、妊娠・出産のこと」
終了しました。
千葉県支部では6月20日にオンラインで支部総会を行います。
支部総会の後は毎年、講演会を開催しておりますが、今年度は千葉市立海浜病院の小永井奈緒先生を講師に迎えて講演会(ZOOMウェビナー)を予定しています。
オンライン形式の開催となりますので、支部会員以外の方でテーマに関心のある方もご参加いただけます。
医療講演会テーマ:「考えてみよう 生理のこと、妊娠・出産のこと」
講師:小永井 奈緒先生(医師・千葉市立海浜病院循環器内科)
日時:6月20日(日) 14時~15時30分
開催方法:ZOOMウェビナー
講師のご略歴
小永井 奈緒先生(千葉市立海浜病院医師・循環器内科)
・2011年 千葉大学医学部医学科卒業
・2013~2020年 国立循環器病センター(心臓血管内科、小児循環器内科)で研修
・2020年4月~ 千葉市立海浜病院循環器内科
・成人先天性心疾患、特に女性患者の月経や妊娠・出産に関する疫学研究をされています。
ZOOMウェビナー形式で行いますので、参加者のお顔は写りませんし、声も入りません。
小永井先生はご略歴のとおり、若い先生です。
下のフォームにて、お気軽にお申込みください。
なお当日のご質問はチャット等で行えるようにしますが、回答はむずかしいかもしれません。
気になることがあれば、下のフォームにご記載ください。
個別のご回答はできませんが、ウェビナーの中の質疑応答に使用させていただきます。