会員限定情報のパスワードは支部報に掲載されています。入会ご検討中の方は「お問い合わせ」からご連絡ください。
医療・福祉等に関する情報は、本部ホームページの「医療・福祉等に関する情報」もご確認ください。

全国心臓病の子どもを守る会千葉県支部が行う行事のご案内、行った行事の報告をします。 パスワードが表示される記事は、会員限定情報です。パスワードは支部報に掲載しておりますので、支部報をご覧下さい。また入会をご検討中の方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

お知らせ,医療・福祉等に関する情報,行事のご案内・ご報告

今年度の活動方針を決定する大切な「支部総会」ですが、今回は会場とオンライン(ZOOM配信)とのハイブリッド方式をになります。支部総会後に、千葉県こども病院 循環器内科部長 東浩二 先生の講演『教えて、心臓病について、これまで聞けなかったコト』を予定しています。お申し込みは、このページの一番下のフォームからお願いします。申込締切は6月4日(日)です。 第59回 ...

お知らせ,行事のご案内・ご報告

2022年度の松戸クリスマス会は、12月18日(日)14時より、松戸市のふれあい22の会場(8家族)・オンライン(6家族)での開催でした。昨年より参加の光英VERITAS中学・高等学校児童文化部の生徒によるクリスマスムービーは、サンタさんと可愛らしい動物達のペープサートでした。毎年恒例の「おとなり」さんは、歌とダンスの動画を披露してくれました。また、急遽、会 ...

お知らせ,行事のご案内・ご報告

2022年10月23日(日)、Zoomでハロウィンパーティーを行いました。大人16名・小人16名・会員ボランティア1名の参加がありました。皆さんそれぞれにハロウィンのかわいい仮装や飾りつけをしていて、雰囲気いっぱいの中で始まりました。簡単な自己紹介のあとに皆でゲームをしました。「旗上げゲーム」では、事前に各自で紅白の旗をつくり~ハロウィンバージョンのものを作 ...

お知らせ,行事のご案内・ご報告

(この企画は会員限定企画です。入会希望の方は「お問い合わせフォーム」からご連絡ください)今年もクリスマス会の季節がやってきました。昨年までの2年間はWeb開催でしたが、今年は十分感染対策を行いながら対面で、またやはり遠い方がオウチから気軽に参加できるWebのハイブリッド開催とします。今回は1部は恒例の「おとなり」さんのコンサート動画、光英VERITAS高校の ...

お知らせ,医療・福祉等に関する情報,行事のご案内・ご報告

6月26日(日)の支部総会後に、講演会「移行期について考えてみよう」が、会議室プロム船橋及びオンライン(ZOOM配信)の併用で行われました。講師は、濱田 洋通先生(千葉大学大学院教授・医学部附属病院小児科長)と、横内 宣敬さん(千葉県移行期医療支援センター ソーシャルワーカー)のお二人です。参加者は、支部会員…22家族25人(来場10家族、オンライン12家族 ...