書籍発行|心臓病児者を支える社会保障制度(改訂版)が発行されました

この度「心臓病児者をささえる社会保障制度」が初版から10年を経て改訂されました。
心臓病児者と家族にとって必要な福祉制度のしくみ、利用にあたってのしくみ、利用にあたって注意したいことについて最新の情報をまとめた冊子です。
- 一つ一つの制度についてとても詳しく、注意・問題点も、吹き出しやマンガ・コラム利用でわかりやすい
- 診断書や意見書などの様式も都度掲載されていて想定もしやすい
- 携帯しやすいサイズですぐに見返せる
- 18~20 歳を区切りに制度が変わるものが多い
- ライフステージごとにあらかじめ勉強しておくことが大事
一家に一冊、また一人暮らしや独立された病児へも是非お渡しください。

守る会会員の皆様は、お得な会員価格でご活用ください。
別冊「心臓病児者をささえる社会保障制度」改訂版 →会員価格800円(別途送料) *参考(一般1,000円)
心臓病の子どもを守る会では、その他にも以下書籍を販売しております。(クリックで各書籍の詳細ページに飛びます)
- 新版『心臓病児者の幸せのために』 →会員価格2,500円(別途送料)*参考(一般3,500 円)
- 『みんな輝いて!』心臓病児の充実した学校生活のために →会員価格200円(別途送料)
- 「しんぞう手帳」 *会員は1冊無償配布されています。2冊目以降ご希望の方。→会員価格300円(別途送料)
- ハンドブック『子どもが心臓病といわれたら』①~③ →無料(送料のみ)
『心臓病児者の幸せのために』および『心臓病児者をささえる社会保障制度』の見本は以下の病院に設置予定ですので、通院の際に是非ご覧下さい。
- 千葉県こども病院(外来)
- 千葉県循環器病センター(成人先天性心疾患診療部受付)
- 千葉市立海浜病院(相談支援センター)